fc2ブログ

雪の日にマイクラを想起。

積もる雪にマイクラ的な面白さが想起された。

雪が降る

雪が積もる

どんどん積み上げていく!

雪除けが大変だけど

子供の頃は雪を自由に扱っていいという
遊び道具を与えられた気がして
すごく嬉しかった。

今は雪除けが面倒で大変だったけど
昔は雪除けですら楽しかったものね。

やっぱゲームが楽しめなくなったのも年齢の老化によるものだと思う。

今はちょっと若返って楽しめるように戻ってきたけどね。

今は魔界戦記ディスガイア4という
やり込みゲームをやっている

やってもやっても強くなる
そこに理想のやりこみゲームを目撃したんだ・・・。

これぞ理想かっていう

まるで遊び手が設けた制限を感じさせない
雪遊びのように・・・
マイクラのように自由にやってくれ見たいな感じが出てていいなーと

おれもそんなゲームが作りたいけどねっ!
スポンサーサイト



ホームスクーリング

こんにちは!
そよ風です。
早速ですが今は恋人も配偶者もいない私ですが、
もし子供が出来た場合は
子供の教育だけは徹底してより良いものにしたいと考えています。

そこで考えられるのは塾!ではなく・・・。
もう学校教育に任せて人間落ちぶれてしまうより
自宅で教育させてあげるという
ホームスクーリングが良いんじゃないかと思いました。
今はインターネットもあるんだし
サラリーマンになるための学校教育みたいなものを受けさせなくても良いという判断です。

学校教育は遅れてますしね
もともとGHQによって仕向けられた
実験的な教育だったのでしょう
そんな教育ではこの先生きのこれないという判断です。

だいたい私が学校教育を受けて下した結論は
学校で得られるものは他でも得られるし大したことでないのと
逆に優秀な子が犠牲になる場でもある気がしました。

学校教育は国家による殺人
と呼ぶのはちょっと大げさですが
それぐらい大きな損失があります。
そんな気がしてなりません。

親は子供に学校に行かせる義務があるのではなく
教育させる義務があるので
私は子供にはちゃんと素晴らしい教育を受けさせたいのです!!

だからホームスクーリングという手段を参考に
子育て方法や教育方法を独自に学んでいこうと考えています。

ニンテンドーswitch

ニンテンドーswitch
約3万円で
発売は今年の3月3日らしいですね。
3づくしです。


Switchで発売されるソフトで
気になるソフトを挙げて見ました

・ドラゴンクエストヒーローズⅠⅡ
・ボンバーマンR
・信長の野望 創造
・マリオカート8デラックス
・スーパーマリオオデッセイ
・FE無双
・ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
・ディスガイア5
・スプラトゥーン2
・GCのVC

今のところこれぐらいですね
気になるソフトは(多っ!

これだけ気になるソフトがあるので
ニンテンドーswitchは多分購入するでしょうねー。

個人的に思うのは
ゲームのしすぎでゲーム制作に手が回らなくなるんじゃないかとか考えます・・・><

廉価版や一昔前のゲームじゃなしに
最新のゲームで遊びたいんじゃあああ
今はそんな気持ちです。

持続するものが欲しいな

今日の日記の残骸メモ
早朝0時〜2時

読まなくても良い内容なのです・・・。
書いていくうちに狂気に変わって行った
半狂気化メモです。

狂ってからは加速させてやろうと酒も飲んでみましたが・・・。

ブログの更新は頻度を落としたいと思うのですがなかなか落とせませんな・・・。
危うく昨日何か投稿しそうになりましたが 頑張って阻止しました。

■本文■

今は純粋にゲームが作りたい
しかし隔てなく作りたい
PHPのゲームにはまだ大きな壁がある感じ
今は壁を感じさせないで作りたい
だからBGM制作の練習みたいなのから始めている所
それが後々STGの続編となる


さあてよく寝たぜーー

風邪もだいぶマシになりましたが、
いつの間にか外の景色が変わってるし、気温まで変わって
すっかり雪模様?雪景色?冬状態!!

私は今のところ世間でいうところの仕事をしていない、
今やってる事を仕事にしたいとは思ってはいるんですが、
そうするなら・・・あれこれしないといけない事があって、
それしている間に、3年とかきっと経過しちゃうんですよね。
それでいて上手くいく見込みも無いという。
今は仕事してないので自宅に居られるけど
週2で何かしらの施設の方に訓練で行かなくちゃいけなくて・・・。
(社会人になるための訓練みたいなやつですかね?)
雪が敵に変わるのです。

うおおお
こうなったらもうさ・・
Q.エロ同人ゲーム界に殴り込みに行ってやろうかね!

A.絵には自信が無いのでやっぱ難しいよね・・・。

細かいギミック考えたり
プログラミングならちょっぴりだけ自信あるけどね
どうなのさ!


魂の底の方から叫びが・・・・

うん、今の俺には今の自分のあり方を制御出来る術はないし
素直にBGM作るよ・・・

作るたいから作るんだ

でもやっぱ数をこなさなくちゃと思っている
粗悪乱造でいいから
やっぱ数を作るんだ

壁にぶち当たって突破するには
突破力が必要
今の自分には実はそこまでの情熱は無いのでは無いか
PHPプログラミングの腕なんてそんなものだ・・・。

ログイン処理を作っただけで浮かれてしまった
そこで何かが終わってしまったんだ・・・・。


今の自分はどこか発狂してしまいそうなぐらい
切なく、悲しく、苦しく、楽しく、嬉しい。
複雑すぎるこの感情はなんだ・・・

うおおおおおおおおお
作曲したいいいいいい

ε=(ノ゚д゚)ノ イッテキマス

←その後帰って来ました。

もうなんかね、今の心境は色々と寒いです。はい
作曲ソフト触ってコード進行考えて配置して
リズムを適当に置いて 一言「俺は冷静になっちまった。気温も寒いし冬の深夜なんか特に・・・。」

持続する狂気が欲しい今日この頃です。

そうだな俺はいつのまにか狂い足りなかったんだ・・・。

あの悲しみと喜びの感情 もう一度現れてくれないかな

粗悪乱造でいいから
やっぱ数を作るんだっていうことを肝に命じて

俺も沢山曲を書いていこう
というか今はもう狂いたいから曲を書こうそれで良い
なんかもうノッていこうぜ

とか色々やってます そんな深夜でした。

「ほるほる」って凄い

ジスカルドさんがこんなゲームを作っておられた!

スルーしておったのじゃー



プレイ画面です。

やっぱ初めて見たときの衝撃は凄いですね。

「ほるほる」っていうスマホのアプリです。

二人のプリンセスのうちのどちらか一方を助ける事が目的のゲームですね。

この片方しか助けられないシステムに少し感動しました

助けられなかった方は可哀想だぜ(´;ω;`)

姫毎に助けた回数が溜まっていくのも魅力だったり

プレイヤーは自動で動くので助けたい方向と逆を行ってしまう場合もあり

そこらへんがさすがと思ったゲームでした♪

「ほるほる」の軽い紹介でした♪遊んで見てくださいな

アンディーメンテ製です。

シューティング作曲スイッチ

シューティグゲーム

今日も今日とて
風邪がぶり返してきたので
大人しく寝ていたのですが
ちょっとシューティングゲーム論のようなものに興味があったので
起きて様々なコラムを読んでおりました。

シューティングゲームには
撃つ
避ける
という2大要素があり
近年のSTGは避ける変態の難易度のコアゲーマーに向けたゲームが多かったりします。

1個人としては
どこか新しいものが作りたいなーと思う一方で
シューティングゲームの
撃つか避けるのどちらかを重視したものを完成させたいと思うわけです

避ける弾幕の綺麗なシューティングも見事ですが
撃つゲームが少ない気がする・・・

撃つ要素ってなんじゃろ・・・

2大要素に加えて
更にリソースを蓄積するという要素

例えばプレイヤーの強化アイテムであったり
スコアであったり
を蓄積してプレイヤーを高揚させる
RPG的な要素もこれからますます登場してくるだろうなーと思うわけです。

避けない 当てない ことによるリターンっていうシューティングもあって良いよね
という逆転の発想のゲームが全然ないので

これ作ってしまおうかとも考えたりもしています

どちらにしてもBGMが必要なんで
作曲しなくちゃいけないのにMACだとちょっと色々ソフト揃えるのが大変なので

家族共用のPCに「Domino」という作曲ソフトをインストールしました|д・)

これで今まではMSPを使ってたのですが
Dominoでどこまでmidi作曲が出来るかですねー

本当はPC直してS1というツールで
MP3の作曲がしたいんですけどね
作曲スキルを伸ばさなくちゃ・・・。


ニンテンドースイッチ大体3万円のようですね。
ニンテンドーの据え置きは
買うのと買わないのと交互に続けてきたので
今回は買うつもりだったのですが
どうなんでしょう、ソフトのラインナップといい
リア充向けのようで・・・
ぼっちの私としては買って楽しめるのだろうかーと言った感じですね。


今はJanne Da Arcの「I'm so Happy」って曲にハマってます
こっちは全然ハッピーじゃないし共感出来無いんだけど
なんか心地いい

誰かの手によってプレイ動画になってた

発見2です。

ネットサーフィンしておりました。
エゴサーチみたいに自分の作ったゲームを何気に検索してみると

"ソートソウル"がプレイ動画になっている
"ソートソウル"のプレイ動画
のを発見しました。


嬉しい反面 複雑な感情ががが!!

まずプレイ動画をあげて頂いた点はとてもありがたい・・・・
投稿してから数日後らしい・・・。スピーディ・・・・。

見てて思うのが

もっと作り込めば良かったなぁー
ああ・・・ステージ遷移を手抜きして無理やり1面で完成にしてしまったの・・・
幻の2面BGMとかも手元にあるのです・・・
うぐう・・・。湧き上がる悔しさ・・・そして・・・
ソートソウル2をもし仮に作ったとしたらどうするだろう
まず手を加えるべきはSEだよな
レベルデザインがほとんどなってないので
次のSTGでは改善したいな・・・・

ああ作りてえよ・・・。こんなゲーム作って公開したの誰だああ
雑魚戦が特に純粋にポンコツみたいじゃないか!いやプログラムは結構苦労したけど
プログラムに苦労しすぎで形になっただけで満足してしまったのですよ・・・

クオリティ上げないとな・・・・

ある種リベンジしなくちゃな・・・・

実はシューティングゲームが苦手で食わず嫌いだったほどですが
シューティングゲーム(ソートソウル)を作り終えた後 感情は手のひらを返したように 好きに変わっていたのでした。

ソートソウル2作りたいな・・・・

ブラウザゲームも作りたいし ソートソウルで飢えてしまった心の渇きに安らぎのレクイエムを聞かせたい。

天秤にかけると若干ソートソウルのリベンジの思いが強くなっていくのでした。

課題を挙げてみるところから始まるかー

前回は
0から1を作ったとして
今回はリソースがあるから楽に作れるからね・・・

うわああそろそろ風邪が治るところなのに 悔しい気持ちが情熱を生んでいく

発見

風邪のしんどいのもちょっとづつ治ってきました

一日中寝込んで時間の無駄使いしている感があって焦ります・・・。

さて・・・

空いた時間でネットサーフィンをしていると・・・

フリーゲーム界隈で最古参のあの方 "憧れはあれど" でも書いた。

あのジスさんがスマホのアプリ制作をブログにして公開していたではありませんか!

ジスさんの制作に関するブログ

このブログを見つけた時は衝撃が走りました・・・。

日頃から余裕を持ってネットサーフィンする癖をつけると

思わぬ収穫があるのでしょうか!、今までは時間の無駄使いと思っていましたが・・・。


そしてアンディーメンテ熱が 再燃し

RPGアツマールに投稿されている「銭湯RPG 『 熱波 』」「ライヂング☆ムブ」などで遊ぶ

そよ風であった。



そ、そうか・・・・ツクールMVでもこんなことが出来るのか!

そういえばウディタでも使いようによっては好きに作れるのよね・・・・(思い出したように)

やはり時代はUnityであろうか・・・ゲームエンジン

予定が定まっていないそよ風に中途半端な誘惑は続くのであった。

「自分のやり方を構築したいんじゃああ」と今は探索気味ではありますが

落ち着くところが無くてやばいっすね・・・。

まさにハンドルネームの呪いというか そよ風のように留まる事を知らない

目標をしっかり定め ビジョンを持って 日々的確に歩んで行く

そこにゲームの完成はある。

今はまるで獣のようと言っては誤解されるかもしれないが欲望のまま突き進んでいる感じがする。

しかし冷静に誘惑を振り切るのは容易かったのであった。

どんな風に誘惑を断ち切ったかと言うと・・・。

ツクールMVは持ってるけどWINしか動かないし ウディタも同様

Unityなら今のMACでも出来るが 「そうじゃないコレじゃない出来ねえ」と言いながらUnityから離れたよね忘れたかい


今の俺はブラウザゲーム一辺倒なのである。

むしろミニゲームを作るべきかも・・・

PHPが難しい 特にフレームワークが厄介なので

先にJavaScriptから出来る事から始めたほうが良いのでは?論が広がります。


ジスさんのブログを見つけて・・・

あの方でも相当苦労されたり迷ったりしてゲームを作られているのが分かって参考になりました。

ただあの方の文面からオーラが出ていて活力が湧いてきます

さすが小説家でもあるお方ですね!(*^ω^*)

風邪をひいた

風邪をひいた


こんにちは!
そよ風です。
風邪を引きました。
喉や肺の奥の方に邪悪なる何かが居座っているような感覚

9日の夜中とか 肺(胸)が苦しくて死ぬかと思いました・・・。
寝れませんでした。
風邪薬を飲んで休養を取っております。

インフルエンザではないことを祈りたいですね。

おかゆを食べたりして凌いでいます。
コードイグナイターもググってるんですが
もしかすると使わないで作る方が良いのでは?とか思えて来るぐらい
自分には難解というか 今はまだ訳がわかりません。 風邪引いたから余計に頭が混乱しているのかも。

とりあえず安静にする 寝るだけじゃ暇でそれも辛い
そういえば見かけのゲーム実況があったなー
と思いつつ視聴する元気が無いからやっぱ見ないってなったり

今はこの日記が投稿出来るほど回復しましたが
やっぱ安静にするのが良いかな

サーバー契約をする

前々から仮契約をしていたネットオウルのミニバードというサーバー
その格安サーバーととりあえず3ヶ月の契約するのであった。
9日の日に契約しようと予定していたのでした。

もうネトゲー制作後ろには引けないぜ・・・。引かないぜ!
しかし、何かがちょっとづつ萎んでいるのが分かります。
本当に面白いのかどうかの疑問がw
つまらなければ面白くすればいいじゃない それがテクだよ。テクニシャンだよ。
個人的には見た目ビジュアル面での技術不足問題がまだ解決されてない。

そよ風はまだまだ成長途上にある
ネトゲー制作はどう出るかは謎である。

ブログに関して
拍手やいいね!どうもありがとうございます!
だいぶ嬉しいです!
ブログの更新は出来れば間隔を開けたい・・・。
元旦から毎日更新していてだんだん粗くなってる記事もあるかもしれないが・・・。
画像なんかがあると一気に映えるんだが・・・。

文章だけの記事だと割と手軽に更新できるって言うね

メーター付きカテゴリ一覧

つよさゲッター

己の強さが分かるとのこと
そよ風
せいべつ
レベル
ちから
すばやさ
こうげき力
しゅび力
EX
プロフィール

そよ風

Author:そよ風
そよ風と言います。よろしくお願いします。
WindSoftというゲーム制作サークルを営んでいます。

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
3265位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
PCゲーム
466位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
にほんブログ村

ゲーム制作 ブログランキングへ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
そよ風のツイッター
そよ風のツイッターです。
アクセスカウンター
チャット
メーター付きカテゴリ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブロとも一覧

Rido Gamesブログ

ヴァルハリアン