過去の放置ゲーム改良 企画メモ2
過去の記事
これまで企画は非公開でやっておりました↑
ここに来てあの頃の企画を解き放ち見せつつありますね・・・。
理由はもう多分あの形は作ることは無いだろうからです。
遺物です。 バランスを取るのに苦労しました・・・。(実らず)
だが新しい形を模索するよ・・・。
3.栽培サバイバル村発展系シミュレーション(放置ゲーム)
2.スライムの王国発展系のシミュレーションゲームとはまた違うけど
ここに来て「村国発展系」のゲームに標準を絞ってやらせていただきます。
ああ・・・
これまで企画は非公開でやっておりました↑
ここに来てあの頃の企画を解き放ち見せつつありますね・・・。
理由はもう多分あの形は作ることは無いだろうからです。
遺物です。 バランスを取るのに苦労しました・・・。(実らず)
だが新しい形を模索するよ・・・。
3.栽培サバイバル村発展系シミュレーション(放置ゲーム)
2.スライムの王国発展系のシミュレーションゲームとはまた違うけど
ここに来て「村国発展系」のゲームに標準を絞ってやらせていただきます。
ああ・・・
過去の放置ゲーム改良 企画メモ
過去に作りかけたゲームの改良メモ
難しいゲームを作りすぎたため開発が止まっておるのじゃ
改良を加える
土地・・・建物を建てる時に必要となる
人口・・・最大許容人口と現在人口
木材・・・建築の材料
石材・・・地蔵用
鉄材・・・考慮中
食料・・・人の食糧
ポスター・・・人口増加
1/sec 1/10
レア木材・・・増加量系
宝石・・・考慮中
鉄鉱石・・・鉄材取得
最大値を増加させる方法
倉庫(土地を消費する)
→木材+その材料
増加量の増加
家・・・木材+石材
斧・・・鉄材+レア木材
ピッケル・・・鉄材+レア木材
・地蔵
恩恵を受ける事が出来る
-----------------------------------------------
綿→糸→布
スピンドル
織機
-----------------------------------------------
序盤は材料を放置形式で増やすか・・・
戦略としては割り当て
石材があまるので地蔵に使う
難しいゲームを作りすぎたため開発が止まっておるのじゃ
改良を加える
土地・・・建物を建てる時に必要となる
人口・・・最大許容人口と現在人口
木材・・・建築の材料
石材・・・地蔵用
鉄材・・・考慮中
食料・・・人の食糧
ポスター・・・人口増加
1/sec 1/10
レア木材・・・増加量系
宝石・・・考慮中
鉄鉱石・・・鉄材取得
最大値を増加させる方法
倉庫(土地を消費する)
→木材+その材料
増加量の増加
家・・・木材+石材
斧・・・鉄材+レア木材
ピッケル・・・鉄材+レア木材
・地蔵
恩恵を受ける事が出来る
-----------------------------------------------
綿→糸→布
スピンドル
織機
-----------------------------------------------
序盤は材料を放置形式で増やすか・・・
戦略としては割り当て
石材があまるので地蔵に使う
近況の羅列
独り言
DisCordのBOTを作って
それ用のゲームを作るという。
サーバーがあればとりあえず出来そうではある。以上(今はやる暇と気はない)
ブラウザゲーム用の企画をUnityに移行
更に一人プレイに対応する流れ
メイプルストーリーは鬼畜クエスト(忍耐)やって精神が鍛えられた
ギルドも勧められた
はっきり言ってメイプルストーリー本気でやるつもりは無いよ 狩りだけのゲームだし
未練解消に登録しただけだから
最近外出してない
Paladinsなどのゲーム全然上達しなくて・・・w
最近やってないわ
ドット絵とか力を入れるべきか
今年絵を描く予定だったのにPCの故障で台無しにw
マイクラTFC 一度死んだら リスポーン地点が遠くて辛い
暑いからエアコンをつける
絶望に陥る。現状を否定する。自殺したくなるw
メンヘラだから仕方ないね。ただ自殺じゃなくて 自分を殺したくなる方
今の自分がよっぽどだめで自分を変えたい!
出来れば完成させたい
完成したら公開したい
公開する作品にするなら ちゃんとした作品を出したい
DisCordのBOTを作って
それ用のゲームを作るという。
サーバーがあればとりあえず出来そうではある。以上(今はやる暇と気はない)
ブラウザゲーム用の企画をUnityに移行
更に一人プレイに対応する流れ
メイプルストーリーは鬼畜クエスト(忍耐)やって精神が鍛えられた
ギルドも勧められた
はっきり言ってメイプルストーリー本気でやるつもりは無いよ 狩りだけのゲームだし
未練解消に登録しただけだから
最近外出してない
Paladinsなどのゲーム全然上達しなくて・・・w
最近やってないわ
ドット絵とか力を入れるべきか
今年絵を描く予定だったのにPCの故障で台無しにw
マイクラTFC 一度死んだら リスポーン地点が遠くて辛い
暑いからエアコンをつける
絶望に陥る。現状を否定する。自殺したくなるw
メンヘラだから仕方ないね。ただ自殺じゃなくて 自分を殺したくなる方
今の自分がよっぽどだめで自分を変えたい!
出来れば完成させたい
完成したら公開したい
公開する作品にするなら ちゃんとした作品を出したい
辛いゲーム制作と落花生
ゲーム制作の話題も日記メモに記しておく。
ここから下長文なので要約すると
真の理解者はいない
支援者はいるかも
制作辛い 辛い が楽しい
落花生凄いかっこいい
・苦しいがC++で作ると軽くなる
・Unityで作るとゲームエンジンを使った作り方に慣れる、作りやすい、他人が作った部品が使える
という利点がそれぞれあるが・・・。
まぁ今の現状苦しい所 どちらの選択肢も辛い
途中までC++で作り始めたゲーム制作も、これからセーブ&ロードとか
色んな問題に立たされると難しくなるだろう・・・。
C++RTS→Unity→C++STG→ブラウザゲーム→C++放置ゲーム→Unityと移り変わってきたが
まぁきっついわ・・・。
ここでの報告はあまりしないのは ブログにペースを支配されないためであったが・・・・。
これからの時代もっと軽いゲームがゲームエンジンで作りやすくなるかもしれないと考えると
プログラムから組むなんて時代遅れ過ぎるやり方をまだ貫くのも辛いけど
それしか安定して作れないのも辛い。
更に昔を思い出して、狂気が足りないと言い出したり
昔は狂気が少なからずあって、狂ったように発想が湧き出てきてたのに
今はもうすっかり忘れてただの人と化した。
ゲーム具現化に気を取られて「ゲームデザイン」が疎かになっている
ここ最近数年の現状。
非公開ゲームも溜っているが相変わらず未完成でこりゃいかんと・・・
Unityのコツさえ掴めればなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・
Unityが出来ないところとか考えるとおれってやっぱ無能なんじゃないか
誰でも出来る事じゃないけど プログラミングよりはるかに簡単だそうだ・・・
それが出来ないのは努力が足りないのか
やり方が間違っているか、もしくは発想するゲームがレベルが高すぎて 具現化とバランスが取れなくて終了か
とりあえずおれはどうする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲーム制作しないのは辛い
ゲーム制作するのは辛い
どっち転んでもなんか辛い
おまけに才能や努力を否定されるともっと辛い
まぁ幸いにもおれの出したゲームにはおれのオリジナルのゲームデザインがまだ発揮されてないから
ただそこで評価されたとしても無傷なんだけど
一緒に遊んだりした関係でも相手から
「センス無い」っていう言葉は傷つくわ 実際努力が足りないって事なんだろうけど
「センス有る」ともいわれるけど それはそれでお前におれの何を分かってそんな事を言うのかと
ただ適当なお世辞にも聞こえるから センス云々色々言われるのは
「センス無い」・・・もっと努力できる
「センス有る」・・・だから作ってくれ
という一瞬の「作れ!」という事なのだろうと勝手に解釈し受け取っておく
だからおれは「周りの期待に応えるべく作るし」「周りの期待を裏切って作らない」だろう
周りとかどうでもよくて
純粋にゲームが作りたいおれの精神が未だにずっとゲームを作り続けるだろう
完成しなくても、ただ作る事で自己満足です。
「鏡」のような人格を目指しているおれにとっては
カービィのようにその人の姿をそのまま反映されて移す鏡というか
天才には天才に映り 凡人には凡人に映るようなものを目指しているので・・・・・・
エゴを失くしたりしてね・・・
エゴを失くすと欲望が無くなり
ゲーム制作欲も ゲーム制作さぼりたい欲も無くなる
ただ純粋に目の前の課題にひた向きに向き合うだけ
ああおれは昨日から好きで落花生を食ってるけど
落ちて花になって生きるってなんていう美しいのか
そんな字を書くんだ・・・
ゲーム制作したことないと辛さが分からないかもしれない
ずっと作り続けて ずっと完成しない制作を長年続けている精神にも問題がある
10か月ありゃ商品作れるんだよ普通なら ニートなんだしね。
それなのにおれは・・・・。
移り気な所が 視野の広さなのか
頑なにやり方を変えない視野の狭さなのか
とにかく生きるのが辛い
苦しい・・・。
理解者はいない。
ゲーム制作苦しい辛い。
だがゲームを考えたり、そりゃ実装に成功した瞬間は倍になって跳ね返ってもう
最高に楽しいんだよ!
だからおれはやっぱゲームを作るんだ。
ただ完成品にして
公開しないと意味ないよね・・・。
もっと幸せになる可能性があるよ
落ちて花になり生きる 落花生のようであれ・・・。
ここから下長文なので要約すると
真の理解者はいない
支援者はいるかも
制作辛い 辛い が楽しい
落花生凄いかっこいい
・苦しいがC++で作ると軽くなる
・Unityで作るとゲームエンジンを使った作り方に慣れる、作りやすい、他人が作った部品が使える
という利点がそれぞれあるが・・・。
まぁ今の現状苦しい所 どちらの選択肢も辛い
途中までC++で作り始めたゲーム制作も、これからセーブ&ロードとか
色んな問題に立たされると難しくなるだろう・・・。
C++RTS→Unity→C++STG→ブラウザゲーム→C++放置ゲーム→Unityと移り変わってきたが
まぁきっついわ・・・。
ここでの報告はあまりしないのは ブログにペースを支配されないためであったが・・・・。
これからの時代もっと軽いゲームがゲームエンジンで作りやすくなるかもしれないと考えると
プログラムから組むなんて時代遅れ過ぎるやり方をまだ貫くのも辛いけど
それしか安定して作れないのも辛い。
更に昔を思い出して、狂気が足りないと言い出したり
昔は狂気が少なからずあって、狂ったように発想が湧き出てきてたのに
今はもうすっかり忘れてただの人と化した。
ゲーム具現化に気を取られて「ゲームデザイン」が疎かになっている
ここ最近数年の現状。
非公開ゲームも溜っているが相変わらず未完成でこりゃいかんと・・・
Unityのコツさえ掴めればなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・
Unityが出来ないところとか考えるとおれってやっぱ無能なんじゃないか
誰でも出来る事じゃないけど プログラミングよりはるかに簡単だそうだ・・・
それが出来ないのは努力が足りないのか
やり方が間違っているか、もしくは発想するゲームがレベルが高すぎて 具現化とバランスが取れなくて終了か
とりあえずおれはどうする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゲーム制作しないのは辛い
ゲーム制作するのは辛い
どっち転んでもなんか辛い
おまけに才能や努力を否定されるともっと辛い
まぁ幸いにもおれの出したゲームにはおれのオリジナルのゲームデザインがまだ発揮されてないから
ただそこで評価されたとしても無傷なんだけど
一緒に遊んだりした関係でも相手から
「センス無い」っていう言葉は傷つくわ 実際努力が足りないって事なんだろうけど
「センス有る」ともいわれるけど それはそれでお前におれの何を分かってそんな事を言うのかと
ただ適当なお世辞にも聞こえるから センス云々色々言われるのは
「センス無い」・・・もっと努力できる
「センス有る」・・・だから作ってくれ
という一瞬の「作れ!」という事なのだろうと勝手に解釈し受け取っておく
だからおれは「周りの期待に応えるべく作るし」「周りの期待を裏切って作らない」だろう
周りとかどうでもよくて
純粋にゲームが作りたいおれの精神が未だにずっとゲームを作り続けるだろう
完成しなくても、ただ作る事で自己満足です。
「鏡」のような人格を目指しているおれにとっては
カービィのようにその人の姿をそのまま反映されて移す鏡というか
天才には天才に映り 凡人には凡人に映るようなものを目指しているので・・・・・・
エゴを失くしたりしてね・・・
エゴを失くすと欲望が無くなり
ゲーム制作欲も ゲーム制作さぼりたい欲も無くなる
ただ純粋に目の前の課題にひた向きに向き合うだけ
ああおれは昨日から好きで落花生を食ってるけど
落ちて花になって生きるってなんていう美しいのか
そんな字を書くんだ・・・
ゲーム制作したことないと辛さが分からないかもしれない
ずっと作り続けて ずっと完成しない制作を長年続けている精神にも問題がある
10か月ありゃ商品作れるんだよ普通なら ニートなんだしね。
それなのにおれは・・・・。
移り気な所が 視野の広さなのか
頑なにやり方を変えない視野の狭さなのか
とにかく生きるのが辛い
苦しい・・・。
理解者はいない。
ゲーム制作苦しい辛い。
だがゲームを考えたり、そりゃ実装に成功した瞬間は倍になって跳ね返ってもう
最高に楽しいんだよ!
だからおれはやっぱゲームを作るんだ。
ただ完成品にして
公開しないと意味ないよね・・・。
もっと幸せになる可能性があるよ
落ちて花になり生きる 落花生のようであれ・・・。
ブラウザの放置ゲームを遊びつくせ!
こんばんはー、そよ風です。
早速ですが今ダウンロードタイプの
放置&シミュレーションサバイバルゲームを作っているのですが
他のゲームがどうなっているのかを知るため
気まぐれで 空いた時間に興味ある放置ゲームを一通り遊び尽くしましたよ
この1週間ぐらいで・・・
そこで分かった事は
プレイヤーに無駄だとか いちいちこれをしなくちゃいけないと
無駄な手間かけさせるゲームじゃいけない事ぐらい分かりましたかね・・・
新しい土地を手に入れる度に
1からやり直しとかね、やっぱプレイヤーに今までやった事を水の泡にさせるのはよくないかなー
それが何回も続くのは辛い 高評価のゲームでしたが
そこのシステムが残念とかいうゲームもありました。
ネトゲーにする予定だった協力してスライムの王国を建国するゲーム
あれローカルで一人プレイできないかな・・・
ネトゲー作るんだったら 誰もが主役になるような
そんなゲームシステムを考えることが出来たのですが
MySQLの扱いに戸惑います・・・・。
そんなこんなで微妙な進展ですにゃ。
早速ですが今ダウンロードタイプの
放置&シミュレーションサバイバルゲームを作っているのですが
他のゲームがどうなっているのかを知るため
気まぐれで 空いた時間に興味ある放置ゲームを一通り遊び尽くしましたよ
この1週間ぐらいで・・・
そこで分かった事は
プレイヤーに無駄だとか いちいちこれをしなくちゃいけないと
無駄な手間かけさせるゲームじゃいけない事ぐらい分かりましたかね・・・
新しい土地を手に入れる度に
1からやり直しとかね、やっぱプレイヤーに今までやった事を水の泡にさせるのはよくないかなー
それが何回も続くのは辛い 高評価のゲームでしたが
そこのシステムが残念とかいうゲームもありました。
ネトゲーにする予定だった協力してスライムの王国を建国するゲーム
あれローカルで一人プレイできないかな・・・
ネトゲー作るんだったら 誰もが主役になるような
そんなゲームシステムを考えることが出来たのですが
MySQLの扱いに戸惑います・・・・。
そんなこんなで微妙な進展ですにゃ。
懐かしのオンラインゲームを始めました(今更)
誘われてRO(ラグナロクオンライン)と
それで遊んでいたら狩りっぽい事がしたくなったので
新規登録して
めいぽ(メイプルストーリー)で遊んだのであった。
ラグナロクオンラインはまぁ王道を行く王道の世界で一番有名な(多分)MMORPGで
広告も多いので知らない人は少ないんじゃないかっていうぐらい
ただ無料期間が2週間しかないので金欠の私は2週間しか遊べないと思ったら萎えてしまいました・・・。
それにより狩りたい欲求が満たされないので
狩りたい欲求をシンプルに満たすため
昔20レベルまで(30レベルだったような・・・)遊んだことのある
メイプルストーリーの未練を思い出して
メイプルストーリーで遊びました。
メイプルストーリーはこれも日本で一番有名な横スクアクションMMORPGで
昔CMもやってたらしく流行ってたみたいです(昔テレビを見ていなかったのでほぼ知らない)
で1キャラ目は冒険家で魔法使いにし友達に合わせるため
先に進み過ぎないように
とりあえずレベル上げをストップし
2キャラ目は空いた時間で一人でやろうと思います
で冒険家で弓使い
21日からのイベントで新規作成でブーストキャラにすると
レベル上がった際に3レベル上昇するので
3キャラ目も作ってしまい
「シグナス ソウルマスター」にしました。
でずるずると思考停止の狩りに
ハマってしまいシグナスだけ一日目にして既に40レベを超える事態
友達と狩る予習みたいな感じになってしまいました・・・。
ラグナロクオンラインのような面白いゲームは早々見つからないらしい(友人談)
だったがメイプルストーリーはアクション性も見た目も横スクだし
今でこそ過疎ってるけど そこそこ面白いし
これから友達とどこまでレベルを上げていくかですねー。
ゲーム生活は充実気味になってきた。
無料期間中に"ラグナロク"オンラインをやりつつ
友達と"マイクラのTFC"をしながら "ARMS"を空いた時間にやって
更に別の友達と"メイプルストーリー"をしながら 気が向いたら"Paladins"をやる
走りたくなったら"マリカー8DX"
そして7/21の"スプラ2"を待ちつつですねー。
マイクラのTFCマルチプレイ2
マイクラのTFCマルチプレイ
マイクラのTFCが難しいぞい
こんにちは!最近はマイクラで遊んでいます
もっぱら普通のマイクラじゃ物足りなくて
TFCばかりですけどもね。
シングルプレイでやると私は下手なのですぐ水不足に陥るのですが
マルチプレイで友達とやってるうちは なんとか生き長らえる事が出来そうです
(穀潰しとして・・・ww)
スクショはまだとってないんで公開は出来ませんが
小屋を作ったり 魚釣ったりしてとても満足しております。
作りたいゲームもまた出てきたりしてとても充実していますね・・・。
何かしらのゲームをリリース出来れば良いんですけどね・・・・。
頭の中にあるものが即座に具現化できればなぁー。
そうはいかないから面白いんだろうけど
こんにちは!最近はマイクラで遊んでいます
もっぱら普通のマイクラじゃ物足りなくて
TFCばかりですけどもね。
シングルプレイでやると私は下手なのですぐ水不足に陥るのですが
マルチプレイで友達とやってるうちは なんとか生き長らえる事が出来そうです
(穀潰しとして・・・ww)
スクショはまだとってないんで公開は出来ませんが
小屋を作ったり 魚釣ったりしてとても満足しております。
作りたいゲームもまた出てきたりしてとても充実していますね・・・。
何かしらのゲームをリリース出来れば良いんですけどね・・・・。
頭の中にあるものが即座に具現化できればなぁー。
そうはいかないから面白いんだろうけど
DisCord そよ風に集まるサーバーの紹介
最近DisCordというSkypeに代わるツールを使い始めたんですが
そよ風と連絡用のDisCordを作ってみたので公表します。
そよ風に集まるサーバー
-------------------------------------------------------
このブログやしんかいのとびらBBSから公開しているので
良ければ来てみても良いかもしれません。
そよ風連絡用です。 定期的に宣伝しようと思います。
そよ風と連絡用のDisCordを作ってみたので公表します。
そよ風に集まるサーバー
-------------------------------------------------------
このブログやしんかいのとびらBBSから公開しているので
良ければ来てみても良いかもしれません。
そよ風連絡用です。 定期的に宣伝しようと思います。