最近はレミュオールの錬金術師というゲームをクリアまでしておりました。
あとチャットサイトに入り浸りー。
SkypeでもDiscordでもほどよく通話し チャットし・・・・というね。
何もせぬままに時間だけが過ぎるのは避けたいので
やはり何かしらしたい所ではありますね。
秋シーズン 美味しいものが沢山あって
サツマイモ 栗 梨などなど・・・・
特に彦根梨っていうのが最高に美味しいですね・・・。
通販でも予約できないほど人気らしいです。
そんなこんなで秋を満喫しつつ。 そろそろPC直ったのか直ってないのか気になるところでありますね。
スポンサーサイト
最近はDiscordやデュラチャをやっております。
とりあえずやる事が無いと言えば違いますが
見つければ色々あると思うのですが
今は人脈作りしようかなーと
日々チャットサイトでチャットしたり
Discordでチャット通話したりしとります♪
Discordは良いっす。
メンタル系のサーバーに入って通話したりしたぜ。
はい、今日は故障PCを郵送いたしました。
佐川急便さんに頼んで持って行ってもらったんですが
「郵送方法の確認」をPC修理業者に連絡を取って
再度何度も佐川急便さんに自宅に来てもらってなんか申し訳なかったです。
何度も往復させてしまい・・・・。
今回の一件ですっきりしました。あとは修理が成功して帰ってくるのを待つのみだ。
ハーヴェストグリーン 感想1の続きです。
あれからあの記事を見返すと
割とハーヴェストグリーンよくないんじゃないかという見方をされる可能性が多い気がしたので
ハーヴェストグリーン楽しいよ!
という事を書こうと思いますよ
一般娘タイプで
4年3季5日遊んで見て・・・
広場のコマンドで色んな人のコメントというか 住人の掲示板のやりとりっぽいのが見れるので
そこで暮らしている臨場感が味わえるのでした。
あと体力が足りない状況になってる(割とありふれてそう)
ので早めに最大体力を上げたい所ですねー。
種などのアイテムや料理の種類も豊富で
さすが経営SLGと言ったところです!
ハーヴェストグリーン楽しいよぉおお!!
作物を育てて品種改良したりしていくのが地味に楽しい
しかしながらこのゲームお金稼ぎにくい気がしている・・・・。
2回目 種庫増築するのに1万ほどかかるという・・・。
コツコツやるしかないぜーー
昨日はプリンターのインクが無かったんで買いました。
セット2つで12000円ほどでした(た、高っ
インクを取り換える時に まだ無くなったはずのインクがまだちょっと残ってて
左手を汚してしまいました・・・その後ちょっとは汚れが取れたが爪が黒いインクで汚れてる
今日はボーっとして何とも言えない寝起きの感覚が続いて
エアコン切ったのもあって暑いですね
インクを替えたら PCの保証書をコピーして郵送の準備です
今日はなんだがやる気が回らないですね・・・。
なんだか文章もまとまらない感じが・・・。
たまには今プレイしているゲームの情報を・・・。
今はサークル「犬と猫」さんが制作した
「ハーヴェストグリーン」というゲームをやっています
特徴としては経営SLGで
種から作物を育てて売ったり
品種改良したり
料理したりして経営していくSLGですね。
PCが直るまでは犬と猫さんの制作されたやり込みSLGゲームをとことんやるつもりでいます。
プレイ内容はというと
徐々に状況はよくなるんですが
目に見えた成長などをあまり感じる事が少ないのがこのゲームの欠点かなと
「海洋レストラン 海猫亭」
「レミュオールの錬金術師」では明らかに分かったので そこと比べるとどうしても・・・・。
ただ目に見えて分かりづらいのが長所とも言えるので
ゆっくりまったりと徐々に育てていけたら良いのかなーと
うーむSSはちょっと無いですが
ゲームは序盤ですね。
引き続きやっていこうと思います
ではではノシ
修理業者に持って行ったPCが直らず帰ってきました
どうやらマザーボードが悪いらしく
交換しないといけない可能性があり
買ったところに連絡してくださいとのことでした。
結局業者に郵送することになる
保障期間が過ぎているので有償なの・・・・。
そんなこんなでこれからまた修理出してたら足踏みする事約1か月になりそうです・・・・。
いつになったらゲーム制作再開出来るのだ・・・!
今秋はそうやって始まったのであった。
そよ風 |
|
せいべつ | |
レベル | |
ちから | |
すばやさ | |
こうげき力 | |
しゅび力 | |
EX | |