将来の事とゲームの話
誰もが自身の将来について不安を抱えているのは
誰でもそうかもしれないが
収入源が無いようなニートほど危機感を持って 絶望感を味わっている存在はまぁいないだろうな
その巨大な絶望をまず克服した時点で
相当鍛えられるんだとおれは思うんだ
これから私の将来の事について話そうと思う
いま現時点ではほぼニート状態である
収入源はほとんど存在はしない 極稀に実家の手伝いをするぐらいだが
最近はしていない
最近遊んでいるゲームに関して言うと
スプラトゥーン2も区切りに入ったことだし
ファイアーエムブレム風花雪月もしばらく休もうかと思う
今回は中古でWiiとファイアーエムブレム蒼炎の軌跡を購入した
遊べるのを確認したので とりあえず保留にして積んでおこうと思う楽しみに寝かせるつもりだ。
とまぁこんな感じでゲーム生活を送っている
9月10月末ディスガイア4return 11月ポケモンソード・シールドまではだいぶ時間がある
ここで私は再びゲーム制作に火が付き始める事になる
きっかけはネットに落ちているブラウザゲーム フラッシュゲームみたいなゲームだ
HTML5とJavaScriptで作られたゲームばかりを遊んできて思った
おれだってHTML5とJavaScriptで何か作れたらなぁと
UnityとC#はちょっと大掛かりすぎる 3Dや もうちょっとしっかりしたゲームを作るのに向いているかもしれないが
軽いゲームや放置ゲームには案外不向きなのではないかと考えるようになっていた
いつしかおれはHTML5+JavaScriptでゲームを作りたいという願望を抱くようになったのだ
そして今ゲームも区切りを迎えて現在に至る
これからおれはゲーム制作を始める 収入源はほしいが後回しだ
まずは技術と 生きがいを求める!!
何度もゲーム制作しかけているが 今回はどこまで進むか分からない
だがだんだん決心というものが出てくるようになってきて
諦めはしないが おれだって面白いもの作りたいっていう純粋な制作意欲に駆られて
進めるようになってきた
何度も諦めかけたが おれはまだゲーム制作を諦めないし ずっと挑戦し続けると俺は思う
今まで夢を追っていたんだな 気づかなかった
そこらへんの死んだ蛻の殻みたいな連中とは違うってこと
作品作って就職や起業に役立てたいのである
誰でもそうかもしれないが
収入源が無いようなニートほど危機感を持って 絶望感を味わっている存在はまぁいないだろうな
その巨大な絶望をまず克服した時点で
相当鍛えられるんだとおれは思うんだ
これから私の将来の事について話そうと思う
いま現時点ではほぼニート状態である
収入源はほとんど存在はしない 極稀に実家の手伝いをするぐらいだが
最近はしていない
最近遊んでいるゲームに関して言うと
スプラトゥーン2も区切りに入ったことだし
ファイアーエムブレム風花雪月もしばらく休もうかと思う
今回は中古でWiiとファイアーエムブレム蒼炎の軌跡を購入した
遊べるのを確認したので とりあえず保留にして積んでおこうと思う楽しみに寝かせるつもりだ。
とまぁこんな感じでゲーム生活を送っている
9月10月末ディスガイア4return 11月ポケモンソード・シールドまではだいぶ時間がある
ここで私は再びゲーム制作に火が付き始める事になる
きっかけはネットに落ちているブラウザゲーム フラッシュゲームみたいなゲームだ
HTML5とJavaScriptで作られたゲームばかりを遊んできて思った
おれだってHTML5とJavaScriptで何か作れたらなぁと
UnityとC#はちょっと大掛かりすぎる 3Dや もうちょっとしっかりしたゲームを作るのに向いているかもしれないが
軽いゲームや放置ゲームには案外不向きなのではないかと考えるようになっていた
いつしかおれはHTML5+JavaScriptでゲームを作りたいという願望を抱くようになったのだ
そして今ゲームも区切りを迎えて現在に至る
これからおれはゲーム制作を始める 収入源はほしいが後回しだ
まずは技術と 生きがいを求める!!
何度もゲーム制作しかけているが 今回はどこまで進むか分からない
だがだんだん決心というものが出てくるようになってきて
諦めはしないが おれだって面白いもの作りたいっていう純粋な制作意欲に駆られて
進めるようになってきた
何度も諦めかけたが おれはまだゲーム制作を諦めないし ずっと挑戦し続けると俺は思う
今まで夢を追っていたんだな 気づかなかった
そこらへんの死んだ蛻の殻みたいな連中とは違うってこと
作品作って就職や起業に役立てたいのである
スポンサーサイト