fc2ブログ

「Godot」というゲームエンジン

「Godot」というゲームエンジンに出会った!

これはUnityより良い

早めに見つけてやっておくべきだった。。。。

良いものを見つけたし使いたい!!

そろそろゲームエンジン定着の地がほしい
スポンサーサイト



タスクシステム シューティングゲーム制作

タスクシステムは奥が深い!

まだまだ自分のものに出来てないから困ってるのかもしれん。

ということでC++でタスクシステムを見ていきます!

よく見たら本にもネットにも色々書いてありました参考になりまする。

がんばるにゃー(2022年2月22日 誰かが呼んだかスーパー猫の日らしい)

2022年2月22日

こんなに2が揃ってる日は珍しい!!

おはようございます。

手がめっちゃ冷たいですが朝です。

温かいコーヒーでも飲んでこようかな。。


2が揃って珍しい日だったので更新しました。

RPGツクールシリーズが遂に

RPGツクールシリーズが遂に
RPGツクール最新作「RPG Maker Unite」

ツクール改めて「Maker」として
Unity上で動かせるようなツールになって登場するようですね

はえぇーー時代はやっぱりUnity時代かーーー

なんのツールでどこまでの範囲の事が出来るか?
っていうのがあんまり見えてこないオレだからこそ
一時的にUnityの誘惑に負け Unityを触ってみても なかなか馴染まず
PC故障しちゃったのが原因でやっぱUnityはやめとこってなって

UE4とかも触ったけど 3Dゲーが作りたいわけじゃないが3Dの世界も今後見ておく必要が多少あるなと触って正解でした。

DXライブラリ+C++の軽さやスマートさに最終的に降り立つんですが・・・。

なんだろうおれがやりたいのは3Dの美しい世界での表現より

2Dの大量の情報を軽くさばくことによる新しいゲームシステムが作りたい

それこそ枯れた技術の水平思考の極みと思っているのだが

シューティング作るにしても弾幕にしたいわけじゃなくて・・・うーん

まぁなんか遊ぼうか 遊ぶの忘れてる気がするなずっと・・・・。うん。

もう一回STG制作が良い説

もっかいタスクシステム採用して
STGを作ったほうが良いのではないか説が浮上

コンテナと呼ばれる物を使いこなせないでいる今は

過去に作ったことのあるものをリハビリとしてなぞったほうが良いんじゃないかと・・・。

おはようございますー。

朝から持ってるプログラミング関連の本を探したり色々しておりました。

風呂にも浸かって来ましたよ朝からリラックス

今日はちょうどバレンタインデーですね

花束をあげる相手もいなければ チョコレートをくれる人もいないですが

チョコレート食べたい。。。

お茶一緒に。。。

お茶とチョコレートの組み合わせは最高ですね

というわけでいまやろうとしてるプログラミングも張り切って行こうと思いますよ。

せめて・・・義務教育の段階で

せめて義務教育で

金の稼ぎ方やら 便利情報やら色々教えてほしかったぜ

くだらない道徳を押し付けるように教わった気がする

議論もあったけどなんか同調圧力もあったな

未だにそういうところが大半なら・・・まぁ今のおれには関係無いか・・・。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

別に暗記バトルで勝てるようにしてほしいわけじゃないしなぁ

頭の回転を上げなくては判断力と思考スピードも上げなくては

リハビリと言いながら暮らしているが 頭と肉体と繋がっていても 全く繋がってる感がしないぜ

おまけに頭の中すらもバラバラになってしまった

そして今は再構築中なんだが・・・。

鮭(アスタキサンチン)とオメガ3あたりメインで

頭を先に動かしたい 野菜も摂りつつ

記憶力って他人と共有すると高まるというのがなんとなく分かったんだが

もうなんか頭の中に記憶力の容量残ってるのか!っていうぐらいのド忘れっぽさと

頭の中にボンバーマンみたいなのが居ていつ爆破してくるか分からないという状況の中

迫りくる脅威に対してどう立ち向かえばいいかという知恵を探したり絞り出したりしている所なのか


酒もタバコも害

新型コロナ対策→菌に塗れる生活をする 納豆菌 乳酸菌など
それでいてなるべく 部屋は散らかってる唯一無二の状況にする
アルコールは飲まない

一時的に隻眼状態になったり 目がおかしくなった時期もありましたが 復活
世間とは逆に生きてる気がする でも勿論太陽光による消毒したりもしてるが

もう病院には戻らないので しばらく家の手伝いもせずに
ひたすらリハビリしつつ 寝る生活をすることに
元気になったら家の手伝いはする予定はしている

普通の人なら折れてる
おれは折れない 折れずに曲がる 曲がっていてなおまっすぐい


今、金稼げてもだめだ
稼ぐのは金じゃだめだ 世間の動きを掴みきらないといけない
でも最終的に金に変えられるようなものを稼がなくてはならない

でもやっぱ義務教育で得たものを持ってるのはでかいかもしれないね

明日ニンダイか

明日ニンテンドーダイレクトか

一応一流の流行ってるものはチェックしてるWiiU→スイッチに入ってからはね


やるにしても手数が足りなくてできないゲームもあるけど

チェックだけしておくみたいなそんな感じ

レベル上げ得意な人飽きないのかねぇ そりゃディスガイア並に色々揃ってたらあれだけど
あれもインフレ率凄いだろうし

日本一ソフトウェアの
『屍喰らいの冒険メシ』あれは気になってるけど購入は出来ない

今の所使える資金が限られているため

スプラ3とオンラインあればいいかなってなってる


ぎりポケモンレジェンズアルセウスを買ってちょこちょこやってる序盤

なんかHDMIケーブルが一本どっかいった

まぁ余分に一本あるし 問題ないがなんかなぁ


旧式タスクリスト→LISTへ

C++の
LISTの使い方が間違っていると思い
LIST関連コメント化したら

案の定
正常に動いたのでやっぱりか・・・となった

C++じゃない方の
旧式のタスクリストをやっても良かったけど
旧式のタスクリストの方は思ったデータを取り出せない
やり方がわからないので
前に作ったやり方だとSTG用のそういう仕様になっている気がする。

勉強不足を感じるとともにますます
気になり始めるプログラミング
ここを突破せねば未来は無いんじゃよ

そう語る心の中の仙人

エラーではない NULLが入ってるから不具合のパターンかな
こういう時は別の他に重要なところから作っていくか

とりあえず落ち着いた。

そのままプログラミングの世界へ

そのままプログラミングの世界へ行ったは良いものの

謎のバグというかエラーメッセージ?っていうのか

何か出ちゃって

今まで使ったこと無い機能を使って作っているため
ちょっと調べ直す必要がありそうな気がする
「listの使い方が間違ってる説」

勢いで行動できたは良いものの
これじゃ過去と同じような感じで萎んでいくパターンになってる

おまけに通院日が2週間速まったので無茶は出来ないな

動けた今 多少無茶したいがここは我慢するか

メーター付きカテゴリ一覧

つよさゲッター

己の強さが分かるとのこと
そよ風
せいべつ
レベル
ちから
すばやさ
こうげき力
しゅび力
EX
プロフィール

そよ風

Author:そよ風
そよ風と言います。よろしくお願いします。
WindSoftというゲーム制作サークルを営んでいます。

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
4477位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
PCゲーム
625位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
にほんブログ村

ゲーム制作 ブログランキングへ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
そよ風のツイッター
そよ風のツイッターです。
アクセスカウンター
チャット
メーター付きカテゴリ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ブロとも一覧

Rido Gamesブログ

ヴァルハリアン