不器用なりにプログラムを書く 読む
約2年前 2021年頃に実験で書いたソースコード眺めながら
そろそろ暖かくなってくるし動き出す時が来たんだ
と思いC#とDXライブラリを触り始めました
具体的に言うと2年ぐらい前は
listとかという機能を使ったりしてて実験してたんですが
当時うまく使えてたようで過去のソースコード見て少し感動しながら
これをもう少し改良してうまく使えないかと思案しています。
C++やってた頃は全部手書きでタスクシステムをなんかこれしか無いと思い込んで
バグが出ても そのまんまの仕様にしていたんですが
そういうバグがそもそも出ないようにlistを使ったり出来るところが
やっぱC#良いなって思える点でしたね というかこんな機能知らなかったーと
逆に言うと何も知らないから 苦労して 挫折したり 苦しんできたわけで
なんかの拍子でそういう機能なりなんなりの情報が運良く入ってきたら
もっと早く仕入れていたら無駄な挫折せずに済んだのになぁって・・・
今でこそSwitch出てからは2017年頃からそっちばっかりやってたけど
そろそろプログラミングしてた頃の生活に戻して 社会人として行きていきたいが
まぁそれを生業とするのはかなり難しいでしょうな・・・
おれが出来ることってなんなんだろうな
とりあえずC#やオブジェクト指向に慣れるのが急務になってくるな
スポンサーサイト